SSブログ

BDレコーダーの最新動向 [ニュース]

BDレコーダーの最新動向を探る(2)――性能を左右する2つのプラットフォーム

っという記事が出ている。
BDレコーダーのプラットフォームが大きく二つに分けられ、パナソニックのUniPhierとNECのEMMAだという話だ。

ま、ユーザーにとってプラットフォームなぞ気になる部分でもないわけだが、
一方のユニフィエだが、ユニフィエが高画質と言われる理由は、パナソニックオリジナルのクロマアップサンプリング(色情報の少ない4:2:0フォーマットの画素を4:4:4に変換する手法)技術が、非常に優れた実装になっているためだ。デジタル映像の時代でも、これほど変わるものか? というぐらい、この処理は的確で画質向上に寄与する(ただしデジタル放送コンテンツでは通常処理となり、一般的なデコーダーと画質は変わらない。高画質になるのは市販のBDビデオのみだ。パナソニックは、放送波に含まれる実質的な色情報が少なく、高い効果が得られないかためと説明している)。


ただし、誤解されがちなのだが、これはユニフィエというLSI(AV向けマイクロプロセッサ)の機能というよりも、その上に載せられているアプリケーションが優れているのが理由だ。このクロマアップサンプリング技術はパナソニックAVC社オリジナルの技術なので、松下電器産業半導体社が外販しているユニフィエでは利用できない。


の部分はよく覚えておいた方がいい。

UniPhierを使った、パナソニックのBD再生技術に関しては何度か紹介しているが、
・放送波に対しては同じ処理はされない
・フナイ、三菱などUniPhier搭載機で同じ処理がされるわけではない
というのは大きいなぁ。

デジタル放送を録画したものに関しても、今まで通りテレビ側に依存する方が大きそうだな。
FriioなどTS抜きで録画している人は、こないだ書いた通りREGZAかPS3(ただし光ディスクプレーヤー側で再生)ってのが再生方法として正解なんだろう。

高級なBDプレイヤーよりもパナソニックのレコーダーの方がBD再生がイイという話をよく聞くが、UniPhier搭載の安い機種を選んでも駄目なのか…


PS
3月発売のAV-REVIEWを立ち読みした。
「BDプレーヤーバイヤーズガイド」と称して、いくつかの商品の組み合わせをチェックしているのだが、どの商品も横並びで高評価という、「互助会か!」と突っ込みを入れたくなる記事だったw
BDプレイヤーで「価格だけが高級機w」という評される機種は、やはり避けようと思った次第です。
タグ:Blu-ray
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。