SSブログ
ニュース ブログトップ
前の10件 | -

ダビング10も遅れつつ、例の検討委員会も [ニュース]

6月2日(月) デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会 (第38回)

まるも氏の恒例のレポートが上がっております。
「ダビング10」問題が紛糾する中、今回はコンテンツ取引市場の総括が中心となっているようでした。

冒頭のこれまでの経緯説明の後、
テレコムスタッフ(「世界の車窓から」や「たけしの本当は怖い家庭の医学」を製作)の寺島さんから実際の番組制作に関わる2名の発言が続いております。
現在の番組制作に関しての指摘があり、お二人ともテレビ番組制作の今後の不安を語っております。

この委員会は著作権絡みの権利処理とコンテンツ流通を主題としていたようですが、現状の問題は番組制作における労使、もしくは下請けに関連するような問題が根本にあるものだということが理解できます。

そこへ、いつもの椎名委員の発言があるわけですが、
  • このデジコン委員会が掲げている、コンテンツへのリスペクト・対価の還元という価値観はきわめて当たり前の考え方だと思うけれど、最近政府の中でもこの考え方がどんどん希薄になってきていると感じる
  • コンテンツへのリスペクトとか、対価の還元を実現するひとつの方法論である、指摘録音録画補償金制度も、なんだかわからない形でスタックしてしまった状態がある
  • また、先ほどお話がでた、許諾権の報酬請求権というのが、今のバージョンではネット権という形になっているわけで、どうもそれを検討している会議で、あろうことか、とある放送事業者さんが「ネット権を歓迎する」という向きの発言があったと聞いている
  • もし本当であれば、これは困ったことだと考えているので、今日は折角だから、この委員会に出席されている放送事業者の方々から、ネット権に関する考えをぜひ、伺いたいと考えている
  • この検討委員会ではこうした動きにひるむことなく、コンテンツへのリスペクト、対価の還元、こうした価値観を今後広く共有されるようにフォローアップして頂きたいと、是非、そう思う

と話の流れと関係のない、自分達の利益の話を絡めて、非常に間抜けな発言をしております。
現在、権利主張の五月蝿い連中と、本当に実際にモノを創ってる人間との温度差が見て取れますね。

この後、NHKから来た委員のズレっぷりや、フジテレビの方からの「ネット法」「ネット権」に関する発言など、今回は総括らしく読み応えがありますので是非ご一読下さい。


ちなみに、ダビング10に関しては↓こういう状況になっております。
もう終わってるとしか言いようが無いですね…
米国からの圧力でもない限りコピー制限などが続くことでしょう。
「ダビング10は五輪前に解決を」。増田総務大臣-閣議後会見で早期解決への取り組みを説明


PS
最後に、まるも氏が書いたスタンスに対して突っ込みを入れたいのですが、
無料広告放送のコピー制御が完全に撤廃されるのであれば、録画機器 1 台あたり 500~1000 円程度の補償金を受け入れてもかまわない (補償金の透明な配分が保障されるのが条件になるけれども)

それは有料放送です。
補償金の分配を透明化するには、現状では「視聴率」を使うしかありません。(リアルタイムの視聴がなければ録画もされない)
視聴率に応じて、積み上げた補償金を分配することになるでしょう。
この検討委員会に出席している番組制作現場の声を聞けば、その先にある悲惨な状況は想像できると思います。

ただ、「補償金」の話は「ダビング10」の「人質」にしているだけで、本当に欲しいのはiPodへの課金です。
無料放送のテレビ番組など知ったこっちゃないんですよ、彼らにとっては。

だから録画機器に関して真剣に検討なんかしてないです。
そんなもん、どうなってもいいと思ってるから「ダビング10」が決まらないんですよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

私立高校にも格差 [ニュース]

昨日、橋本知事の話題への追記で私学助成の件を書きましたが、
私立高生「格差」進む 経済的理由の中退最多
 経済的理由で私立高校を中退した生徒が07年度に全国で少なくとも407人いたと、全国私立学校教職員組合連合(全国私教連)が調査結果を公表した。調査対象の生徒の約0.2%に当たり、98年の調査開始以来最悪の数字となった。

っという記事が載っていました。
調査対象が0.2%相当と少ないものの、世の中の流れがその方向にあるのは間違いないと思います。

で、どっかの子沢山の知事は「うちは公立」なんてことを言っていたような気がするのですが、公立にも定員があります。
全学生が高校→大学と進学できる環境が必要かどうかは議論の余地があると思いますが、定員がある以上は公立と私立を合わせた数の中でしか学生は進学することが出来ません。
そのうちの片方に、自身の能力(スポーツなども含む)ではない部分で行けなくなるのはツライことですね。

私が大学に在学中は、利子付きの奨学金の枠が増やすことで対応していたのですが、高校生などはどうなんでしょうか?
自分のことで言えば、高校時代にそういう制度のことを理解していなく利用もしていなかったので、経済的に厳しい家庭環境の学生には色々な制度があることを教えてあげることが必要だと思います。
タグ:私立高校
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

規格争い終結後の次世代DVD [ニュース]

Blu-rayがレコーダ市場で初の3割越え。BDA発表
 Blu-ray Disc Associationは、gfk Japanによる国内DVDレコーダ市場調査において、Blu-ray対応機種の台数シェアが、4月28日から5月4日までの連休商戦において、32.1%となり、初めて3割を超えたと発表した。


次世代DVD戦争も終結し、レコーダー市場では3割のシェアを取るまでに至りました。
また金額ベースでは5割を超しています。
Blu-ray対応機がレコーダ市場の3割に。金額は5割超
つまり、Blu-Rayレコーダーの方が単価が高いことを意味していて、単価が高くてもそれが問題にならない程の購入理由があると読めます。

JVA、2007年度事業報告と2008年度事業計画を発表
 2007年のビデオソフト出荷実績は、前年比96.1%の3,180億円。DVDビデオの販売用は、洋画と邦画という主力ジャンルが低迷し、前年割れとなった。海外のTVドラマなどは前年を大きく上回り、ジャンルにより好不調の差が現れたとする。レンタル用のDVDビデオは、過去最高の売上を記録。レンタル店においても、DVDビデオの在庫拡張が進んでおり、メーカーの出荷が大きく伸張したという。

しかしながら、映像ソフトの販売という意味ではまだまだDVDが健在のようです。
DVDレンタルが非常に好調のようなので、GEOのようにBlu-Rayレンタル展開に力を入れていることが牽引してくれればと思うばかりです。

PS
現行DVDを高画質再生、東芝が新プレーヤーを年内に発売
負け組な上、Blu-Ray参入すらしないことを表明している東芝ですが、アップスキャンコンバータを使ってDVDの延命を図るそうです…
「Blu-Rayプレイヤーよりも安く」と宣言してますが、日本に限ればPlayStation3で高品質なアップスキャンコンバートもBlu-Ray DISC再生も可能ですし、価格も滅茶苦茶安いです。

ネット上ではPS3で使われているCELLベースの「SpursEngine」のことではないかという指摘がなされておりますが、別な記事によると製品の具体的な計画は決まっていないということです…
どこまでも「出遅れ」を続けるのでしょうかね。
このままでは東芝は市場から退場してしまいそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

MS-IMEは中国製 [ニュース]

最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4)

↑の記事は「MS-IMSE」が駄目駄目なので「ATOK」に変えてみた、っていう体験記的な記事です。
貧乏性な私は「ATOK」の良さは分かりつつも、標準で「MS-IME」が付いてるからわざわざ買う必要ないようなぁというスタンスです。
ただし、キー設定は「ATOK」です。「MS-IME」のキー操作は使い勝手が悪すぎるので。

で、「MS-IME」も割と問題なく使えてたなあという記憶が段々と薄れて、何かオカシイと思っていたら、記事によると開発が中国に移行しているとのことでした。

英語圏の人以外はIMEの類は絶対必要なわけで、MicrosoftのようなOS会社としてはグローバルな開発をする必要があったということは理解できます。
今のところXPで頑張っているのですが、いつかやってくるVista移行時には「ATOK」購入も視野に入れておく必要がありますね。
タグ:MS-IME
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ダビング10 [ニュース]

JEITAアンケート「ダビング10でも補償金不要」が78%

消費者側からはこういう意見が出ています。
権利者団体としては、消費者を直接批判することは当然の如く避けていくわけです。
その結果、
「ちゃぶ台返し」とメーカー批判=iPod課金めぐり-著作権団体ダビング10問題で権利者団体がメーカー側を非難「ダビング10を人質にしてはいない」。権利者団体会見
メーカーを悪者にしようとするわけですねw

ここ半年位の話を時系列で追ってる人間なら、(ダビング10に至る経緯、対立点は置いといて)ダビング10がこじれた原因は、関係のなかった補償金制度の話をセットで進めようとしたからだということは理解していると思います。
また、ダビング10以前から補償金制度は縮小方向へという話で国内は動いていました。

この権利者側の胡散臭さに関しては、一番下の記事の、
 現在の要因については、「“とあるメーカー”が極めて原理的に拒否反応を示し、議論の経緯も学習しないまま、さまざまな策を労してJEITA内部で多数派工作を行なった結果、と聞いている。また、経済産業省というプレーヤーが新たに参入してきたことで、2年の歳月をかけてたどりついた“文化庁提案”に対する理解が十分でないことからくる、頓珍漢な対応が多々生まれ、混乱にいっそう拍車がかかっている」と現状を説明。それらを配布した資料の中で「ちゃぶ台返し (ノ-_-)ノ ~┻━┻」と表現し、新たに表明された懸念について反論した。

 なお、ここで言及した「経済産業省の動き」については、「伝聞に基づくものだが、文化庁提案についてそれを受諾するのは難しいという方向に動かれているという風に聞いている」と説明。“とあるメーカー”については、「わかっていますが、記者会見の場ではいえない。議論を(メーカー批判に)誘導するつもりで言っているわけではない」とした。

で明白です。
記者会見でこんな恥知らずなことができるなんて…

このツラを覚えておいて下さい。
こんなバカなことを会見でやれる人間が、今後、著作権に絡んだ話では権利者の代表として何度も登場してきますので。

5/31追記
JEITA、「ダビング10」延期と補償金について公式見解-「タイムシフト機器への補償金に合理性ない」
Dpa、ダビング10開始延期について声明-「情通審の審議を見守っていく」

JEITAとDpaからもアナウンスがありました。
JEITAは筋をあまり曲げずに、補償金に反対。
地デジ、ダビング10の規格を管理しているDpaは直接的な利害関係にないので他人事。
っといった模様です。

機器メーカーは近くのビジネスチャンスがあるのにも関わらず妥協をしようとしません。
おそらく、その理由は「ダビング10」の有用性があまり無いからだと思います。
消費者がメリットを感じることは少なく、むしろ「良くなる」とアナウンスしていた分だけ不満が更に増えることを予想しているんでしょう。

このままこじれ続けることが消費者にとって良いことかは分かりません。
個人的には、こじれ続けて第3の道が現れることを祈っています。
タグ:ダビング10
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

お子ちゃま知事によるだだっこ政治 [ニュース]

警察官削減「あり得ない」 府警反発、橋下知事は無言
 府警が提示したのは2007年の人口10万人あたりの刑法犯認知件数や、ひったくりなど街頭犯罪認知件数。


 いずれも全国ワースト1位という本来なら“不名誉”な記録だが「府内の犯罪状況は厳しく、520人の削減は交番90カ所分の削減にあたる」と、減員案撤回を力説した。


 これに対しPT側は「削減できる余地はないか一回考えてほしい」と言い返すのがやっと。協議時間1時間のうち大半は府警側が一方的にまくしたてる展開となった。


地方行政の素人で、理念もなく、ただただ出て行く金を減らすことしか頭にない西の知事さんですが、せっかく前知事時代に増やした警官の数を減らそうとして↑のように叩かれまくっていましたが。

この度、
警察官削減は見送り=本部長との折衝で譲歩-橋下大阪知事
っと、このバカな考えは見送られることとなりました。

この話し合いにおいての、争点、対立点、妥協点などなどの中身が記事にならずに、ただ「一方的に…」とか「見送り」としか書かれてることから分かるように、彼は金のことしか頭にありません。
削れる金(人件費)を見て、それが楽に減らすことが出来るか(今回の場合、条例での増員分)を見て、取らぬ狸の皮算用をしているだけだということが見て取れます。
政治的な理念なんて皆無ですよね。

前にも書きましたが、行政は製造業じゃないんで人件費が一番かかっているのは当たり前です。
数字もまともに読めない人間に大阪府みたいな規模の経営を任せられるとは思えないんですがね。


5/31追記
橋下知事、35人学級「廃止」を撤回 来年度も教員加配
教育でもこういう結果になったようです。
この知事、1年もつかな~?という思いが強くなりました。
前にも書きましたが、逆ギレで誰かのせいにして辞任しそうです。

PS
私学助成、奨学金に関して、この記事だけを見ると悪くないと思いました。
っというか、随分と高い年収まで対象を広げているなという印象です。
ただ、私の住む地域とは公立:私立の比が違うでしょうし(北海道は私立が少ないし、進学校というよりスポーツ系ばっかり)、年収-学費で考えると、対象としていた年収が高いのは仕方のないことだったのかもしれません。

これは、この地域の進学率が落ちていくかどうか検証すべきなんだろうなと思います。
検証は高校、大学ともに。
私学に行けなくなる→学力低下→希望の大学に進学できないというパターンもありうるので。

本来であれば、この国の教育の質の向上が急務だと個人的には思いますが、結果が出るとしたら相当先のことですしね。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「きぼう」組み立てPart2 [ニュース]

ミッション実況生中継
今回もJAXAによるミッションの生中継が予定されています。

宇宙ステーションのトイレ故障、星出さんのシャトルで修理へ

しかし、直前になって↑こんな記事が…
ISSのトイレって一つしかないんですね。
スケジュール通り打ち上げられるのでしょうか心配です。

PS
「宇宙ビール」はどんな味?ISS実験の大麦子孫から製造へ

「宇宙ビール」が作られるのだそうですw
ま、生産予定が100本じゃ一般には手に入らなさそうですが。
っていうか、この本数なら関係者などのお祝いで使っちゃうのが一番だと思います。
例え「地球ビール」と味が変わらなくてもね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

エロゲー規制 [ニュース]

「美少女ゲーム・アニメをする人は心を破壊され、人間性を失っているので規制すべき」と主張するトンデモ請願が参議院に
このような請願を出すこと自体が認めらているのもまた「信条・表現の自由」であるのに、それを「表現の自由以前の問題」と断じていることから、請願の内容自体にかなりの論理の飛躍が見られ、この論法で行くとあらゆるものが規制対象になってしまいます。というか、既に18才未満購入禁止ということで規制されている市場なので、事実誤認も甚だしい。これ以上の規制というと、製造禁止・販売禁止・単純所持禁止などのレベルでの「規制」ということになります。 一体どこの団体がこの2名の議員を利用してこのような非常識な請願を出したのかが気になるところです。


「エロゲー&アニメは心を破壊」民主党女性議員大炎上
今回の請願とほぼ同じものがあるので、今回の請願には上記NPO法人と関わりがあるようである。



またもや脳味噌が固まってしまったオバちゃんがオカシナことを言い出しています。
要約すると「エロゲーをしてると犯罪者になるからエロゲーを規制しろ」、と。
これを法律にしろと主張しております。

このトンデモ理論は誰でも論破できるものなので置いといて、「円より子」で検索してウィキペディアの経歴を見てみると”如何にも”な感じです。
所謂「フェミニズム」をウリに活動して政治家になった人間の様です。
探偵ファイルの記事でも指摘されている通り、ほとんど同じ主張がNPO法人から出されており、こういう所に支持母体があることが覗えます。

いい加減、民主党はこの手の「活動家」を排除できないものでしょうか…
この手の胡散臭さが足を引っ張ってるように見えるのですが。
タグ:円より子
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

政府管掌健康保険 [ニュース]

福田、今度は“医療改悪”で「サラリーマン」いじめ
悪評高き後期高齢者医療制度とともに自公与党の強行採決で成立したもので、制度変更に伴い、保険料は最大で7万円アップするとされ、対象者は約3600万人に及ぶ。


 政管健保とは、中小企業の従業員とその家族が加入する健康保険で、政府(社会保険庁)が事務手続きを含めた運営を行っている。後期高齢者医療制度の対象は約1300万人だが、政管健保の加入者は約3600万人で、全人口の約28%にあたる。



皆さんの健康保険の種類は何ですか?
私は最近転職しましたが、新しい仕事でも「政管健保」です。

上の引用部分で適用範囲がどれだけ広いかは分かるかと思います。
問題は、この健康保険を47都道府県単位に分けて財政運営されるということです。
地域によっては財政的に厳しくなり赤字化→保険料アップとなることが予想されます。

この手法は完全に医療保険の意義に反しています。
何のための「国」でしょうか?
破綻させるのが目的なのではと勘繰ってしまいますよね。

この記事によると、野党側から、
・医療費削減をしなければ経済が成り立たないという政府のプロパガンダは嘘
・外資民間保険会社のビジネスチャンスの拡大
が指摘されているそうです。

また、郵政民営化の時にも話題になった「年次改革要望書」でこの医療制度に関して指摘があると書かれています。
*「年次改革要望書」とはアメリカ政府が日本に対して、「こういう法律を作って米国の利益となるようにしなさい」という要求を文章にしたものです。

どこまで食い散らかせば気が済むのでしょうかね、米国は…


PS
ちなみに、福田首相にとっては、
懸案は大体片付いた…福田びっくり発言連発KYまん延
と片付いたんだそうです。
ふざけるな!!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

宇宙基本法案 [ニュース]

【主張】宇宙基本法 国の守りと科学の両立を

こんな法律作ってたんですね。
 法案通りに成立すると、内閣に首相を長とする「宇宙開発戦略本部」が置かれ、担当大臣も任命される。

そして、予算の獲得を巡って、この担当大臣に色々と吹き込む連中が群がるって構図でしょう。防衛関連でね。

PS
アポロの痕跡、初確認=15号着陸地点を撮影-月周回衛星「かぐや」で・宇宙機構
↑こういう眼で見える成果が出つつある時だからこその法律なんでしょうかねぇ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。